猫狂い多肉カフェ

大好きな猫と多肉植物のブログ

母親と父親の差

うちの子は1歳2ヶ月になりますが、まだ歩けません!寝返りハイハイつかまり立ちはかなり早かったのですが、なかなか歩かない(´・ω・`)

 

一応つかまらずに立って2、3歩歩くので、もうすぐだとは思うのですが、やはりちょっと遅いと心配になりますねぇ。

 

親戚の子は10ヶ月の頃にはもうしっかり歩いていて、1歳2ヶ月では数字を言うくらい喋れてました。

 

うちの子より3ヶ月遅く生まれた友達の子は、11ヶ月目でやっとずり這いができるようになってました。

ずり這いとはほふく前進みたいにお腹を床にくっつけながら這って進むこと。ハイハイの前段階。

 

うちの子は6ヶ月でずり這い、8ヶ月でつかまり立ちとハイハイでした。なぜかつかまり立ちよりハイハイのが遅かった( ´∀`)

そして言うほど早くもなかった( ´∀`)

 

かまり立ちしてからは早く、すぐつたい歩きをして、10ヶ月頃にはローテーブルに登ったりするくらいでした。

 

1歳になり、つかまり立ちしたあと手を離して立つようになり、そのあとすぐ2歩3歩と歩くようになり、今では立たせてあげれば6歩くらいまで歩きます。自分で立って歩くのはまだ3歩くらい。

 

なんかよくわからない話になっちゃいましたが、早くしっかり歩くようになってほしいのです!歩けるとお風呂とかだいぶ楽になるんだけどな(´ω`)

 

 

さて、ここから本題!

母親と父親の差!

 

ちょっと前にテレビで、父親の子育ての話をしてたのをたまたま見たんですが、父親がどんなに頑張って子育てしても、父親は母親に勝てない。って話をしてました。

それが最近よくわかります。

 

2人で、おいでーっていうと9割くらいママのほうへ行きます。

機嫌悪くなるとオイラが抱っこしても泣きやみませんが、ママに抱っこされるとすぐ泣きやみます。

遊んでいてもママが部屋から出て行こうとするとついて行ったり、泣いたりします。

 

やはり産休育休とってほぼ24時間一緒にいるのと、お腹の中にずっといたのは大きな差ですよねー。

 

個人的に一番大きいのはやはり母乳かと思います。ミルクで育てた子はそこまで大きな差は出ないと思います。

オイラは兄弟と歳の差あって子育て散々手伝ったのですが、母乳ではなくミルクで、休みの日は朝から夜まで面倒見ることも多く、母親と同じくらい懐かれてました。

 

うちの子は寝るときや機嫌悪い時にまだ母乳あげてます。少しずつ乳離れさせてますが、あげないと乳が張って痛いらしく、ママのほうが大変そうですね(´-ω-`)

 

出産時に病院でもらった子育ての教科書には、理想は4歳まで母乳あげるとか書いてありましたが、さすがにそれは…ねぇ?

 

 

まあ嫁の妹が東京に住んでおり、嫁がたまに東京へ遊びに行くので1日子供の面倒見てる日があるのですが、その度に母親と父親の差を感じてます(´・ω・`๑)

 

ということで、子育てのことでちょっと思ったことを書いてみました(´・ω:;.: