猫狂い多肉カフェ

大好きな猫と多肉植物のブログ

冬型多肉は何が好き?


どーもどーも夜中にこんばんは。

夜勤の休憩中でございます。

 

さて10月も終わりに近づき、気温も朝方は10度を下回るようになってきました。ついこの間まで30度くらいあったのにねぇ。夏が終わったと思ったらもう冬。秋が短いのは新潟の特徴ですな。

 

ここ数日、冬型の多肉🌱が成長期に入ったようでアエオニウムがモリモリしてきました。皆さんは冬型多肉の中で何が好きでしょうか?

 

私は圧倒的にダドレア属ですね!さらに言えば仙女盃が大好きです。世界一白い植物と言われ、その白さも素晴らしいですが、なんと言ってもあのフォルム。惚れてまうやろ〜!!

 

うちにも小さいながら仙女ちゃんがいますが、写真撮り忘れちゃいました。てへぺろ(ノ≧ڡ≦)☆

 

最近植え替えした中だとセネシオ属の美空の鉾(みそらのほこ)やマサイの矢尻が冬型ですね。


f:id:kurousa-cafe:20211028023137j:image
f:id:kurousa-cafe:20211028023154j:image
f:id:kurousa-cafe:20211028023203j:image
美空の鉾🌱↑

茎立ちしてかっこよくなってきました!この子は強いです。冬型ですが一年中ゆるやかに成長します。

梅雨の大雨に耐え、夏の直射日光に耐え、雪…にはさすがに耐えませんが、関東以南であれば野ざらしで元気に育つことでしょう。もちろんキレイに育てたいなら雨には当てない方が良いです。

 

そして


f:id:kurousa-cafe:20211028023714j:image
f:id:kurousa-cafe:20211028023730j:image
マサイの矢尻🌿↑

この特徴的な葉の形からついた名前なのは分かりますが、なぜマサイなんでしょうか?

こちらも茎立ちしてきましたね。美空の鉾と一緒でこの子も強健です。冬以外は野ざらしです。

さすがに若干葉は傷んでますねぇ。でもそれも良し(´ω`)

 

よーく見るとマサイちゃん、鉢の右奥からちっちゃい芽でてます。うん、成長期迎えてるね。こないだ植え替えたばっかりですけども。

 

冬型といえば、うちには亀甲竜とベルセミアグラウカもいます。亀甲竜は冬型塊根植物、ベルセミアグラウカは冬型球根植物です。こちらはひと足早く先月末くらいから動きがありました。

が、長くなりそうなのでまた次の記事で( ´ω` )/