実はパイナップルは結構簡単に育てられるらしいって知ってました?
オイラは知りませんでした!
パイナップルのヘタから育てると3〜4年で実が収穫できるそうです(*゚▽゚*)
これはやるっきゃない!てことでパイナップルを買いました!
果肉部分を切り落とし、下葉を少し取り除きました。切り口を乾燥させたら植えてみます。
ちなみにこれはスーパーで売ってる普通のパイナップルです。
これはピーチパインのヘタ。
下葉を取ると既に根が出てました。
沖縄県産でネットで注文したら葉の中心が切り取られていました。一応育ててみますが、葉の切り口がカビっぽくなってるので期待は薄い。
ピーチパインのヘタは2つ。計3つ育ててみることにします。そこそこ大きくなるようなので、冬の室内管理やら色々考えなければ…。
どうせなら美味しいパイナップルを育てたい!と思い買ったピーチパインですが、めっちゃくちゃ美味いですw
酸味がほぼなく、甘くてジューシー!スーパーで売ってるパイナップルなんてもう食べれなくなるほど美味しかったです!
ネットだとそこそこ高い上に送料もかかりますが、食べたことない人はぜひ一度食べてみてください!
ヘタから根が出て育ちそうならまた書きます(*゚▽゚)ノ